ご覧いただきありがとうございます。
今回の記事は以下の疑問を持っている方におすすめの記事です。
(1)Suicaを使った際にエラーが出たけど心当たりがないんだけど
(2)ICカードでエラーが出たけど無人駅で聞く人がいないんだけど
(3)エラーの原因は分かったけどどうしたらいいのか分からない
こういった疑問に今回は答えていきたいと思います。
この記事を書いている私は旅行代理店にて
切符の発売を8年以上従事しています。
このような経歴の私が解説させていただきます。
本記事の内容
1.ICカードのエラーと解決策について
2.ICカードエリア跨りについて
3.無人駅での対応方をご紹介
□1.icカードのエラーと解決策について
ICカードにてよく起こるエラーについてご紹介します。
まずエラーが出ているかどうかですがCカードをタッチするところが
赤く点灯したら何かしらのエラーが出ていることになります。
今回はよくある事例と解決策をご紹介していきます。
(1)ICカードのチャージ金額が不足している
(問題点)ICカードに残金がない。(オートチャージが出来ていない)
(解決策)
・チャージ金額が不足しているので精算機などでチャージをしましょう。
・Suicaなどでオートチャージ機能を使用している場合は
クレジットカードや設定に異常がないかを確認しましょう。
(目的地の改札機がオートチャージに対応していない改札機の場合もあります。
確認して異常が分からなければ駅員の方に確認してもらいましょう。)
(2)入場記録がない
(問題点)最初にICカードをタッチした際に上手くタッチが出来ていない。
(解決策)
・駅員の方に事情を説明して手動で処理をしてもらいましょう。
・原因としてICカードの磁気が上手く出ていないかもしれません
ICカードを収納している近くに他のICカードや
クレジットカードをしまうのを控えましょう。
・入場した時と別のICカードをタッチしてしまっている。
(3)ICカードに磁気不良が発生している(ICカードが反応しない)
(問題点)ICカードの磁気が劣化不良などが原因で機能していない。
(解決策)
・駅員の方に事情を説明して判断を仰ぎましょう。
(入場駅が判断出来ない場合時間がかかる場合があります)
・時間がある時にみどりの窓口などでICカードを交換してもらいましょう。
・モバイルICの場合は携帯やアプリをチェックしましょう。
(駅員の方では対応出来ない場合があります。)
(4)ICエリア跨りをしてしまっている(次の項目で詳しく解説します)
(問題点)ICエリアと違うICエリアを跨って利用してしまっている。
(解決策)
・駅員の方にどこの駅から来たか申告して判断を仰ぎましょう。
(5)無人駅などで「Entry」の機械にタッチしてしまっている
(問題点)「Exit」の機械にタッチするところ謝って「Entry」の機械にタッチしている。
(解決策)
・機械に記載されている「Exit」の機械の方にタッチする。
(次の項目にて写真で紹介します)
(6)自動改札機が故障している
(問題点)駅などに設置されている自動改札機が故障していて処理が出来ない。
(解決策)
・他の自動改札機を使用してみましょう。
・エラーが解消されない場合は駅員の方に相談しましょう。
(7)ICカードの記録に何らかの異常がある
(問題点)・前回利用された際に処理が上手く出来ておらず前回の記録が残っている
・バスや私鉄を利用した際に発生した何かしらのエラーが残っている。
(解決策)
・駅員の方にデータどうなっているか確認してもらいましょう。
(原因によっては駅では処理出来ない場合がありますのでその場合は
関係各所(私鉄、バス会社など)に自身で連絡して対応をお願いしましょう)
※この中にない様々なエラーが存在します。
心当たりない場合や原因が分からない場合は
駅員の方にご相談ください。(駅員の方では対応出来ない場合もあります。)
□2.ICカードエリア跨りについて(無人駅での対応方のご紹介)
(1)ICカードのエリア跨りとは?
Kitaca ,Suica ,TOICA ,ICOCA,SUGOCAで
それぞれエリアが決まっています。
またこの他にもPASMO,manaca,PiTaPa,
はやかけん,nimocaエリアなどがあります。
それぞれのエリア内であればICカードの
種類に関係なく使用することが出来ます。
例) 「Suica」で「TOICAエリア」を利用する
「ICOCA」で「Suicaエリア」を利用する などなど
また利用される際には利用している鉄道会社、バス会社の規定が適用されます。
(Suicaを利用しているのにTOICAエリアで1円単位で決済されないなど)
(2)実例でエリア跨りを説明します
ここからは実際にあったエリア跨りをご紹介します。お客様が横浜方面から
静岡県の「御殿場アウトレット」に向かう際に発生した例で紹介します。
今回エリア跨りをしてしまったのは「Suicaエリア」と「TOICAエリア」です。
今回お客様は「横浜駅」から国府津から
御殿場線に入り「御殿場駅」までを利用しました。
エリアの図を見てもらったら分かる通り
「Suicaエリア」と「TOICAエリア」を跨って
利用してしまったため「御殿場駅」で自動改札機に
タッチをした際に改札機が閉じてエラーが発生してしまいました。
《対応方》
駅員の方に相談した結果手動で処理をしてもらったそうです。
また帰りは普通のきっぷをみどりの窓口にて購入して帰宅したそうです。
今回は使用しなかったそうですが
「精算機」がある駅では「精算機」を使用して
処理をすることも出来るそうです。
左の写真は御殿場駅に設置されている
「精算機」です。
これにICカード入れて
操作すれば自動で
エリア跨りに対しての
処理をしてくれるそうです。
ICカードの残額から運賃が引かれて
機会から「精算券」(普通のきっぷの形)
が出てきてそれを自動改札機に通せば
駅の外に出られるそうです。
※ただし全ての駅に対応しているわけでは
ないそうで、「精算機」を利用しても
処理が出来ない場合があるそうです。
その場合は駅員の方の手動でしか
処理が出来ないそうなので
駅員の方に処理を依頼しましょう。
※精算機の種類は駅ごとに異なりますので注意してください
エリア跨がりについてさらに詳しく
こちらの記事で解説していますので
気になった方は参考にしてください。