おとな・こどもで必要なきっぷについて

ご覧いただきありがとうございます。

今回の記事は以下の疑問を持っている方に向けての記事です。
(1)電車にこどもと乗る時に何歳になったらきっぷが必要なの?
(2)幼児や乳児は電車に乗る時きっぷは払わなくていいんだよね?
(3)電車の種類によって大人とこどもの必要なきっぷは変わるの?

こういった疑問に今回は答えていきたいと思います。

この記事を書いている私は旅行代理店にて
きっぷの発売を8年以上従事しています。
このような経歴の私が解説させていただきます。

本記事の内容について

1.大人とこどもの区分について
2.大人とこども必要なきっぷの具体例について
3.大人とこどものきっぷに関するよくある質問について

□1.大人とこどもの区分について

(1)おとな・こども・幼児・乳児の区分について
「おとな」・・・12歳以上(12歳でも「小学生はこども」です。)
「こども」・・・6歳〜12歳未満(6歳でも小学校入学前は「幼児」です。)
「幼児」 ・・・1歳〜6歳未満
「乳児」 ・・・1歳未満

(2)「こども」のきっぷについて
「こども」料金が原則半額になるきっぷの種類について
①乗車券 ②特急券 ③急行券 ④指定席券
上記は例外を除き「大人の半額」の値段になります。

「こども」料金が原則同額になるきっぷの種類について
①グリーン券 ②グランクラス ③寝台券 ④乗車整理券(ライナー券)
上記は例外を除き「大人と同額」の値段になります。

(3)「幼児」・「乳児」のきっぷについて
「幼児」・「乳児」は基本的には「無料」となりますが
下記ケースの場合は「こどもの料金」が必要になります。
①「おとな」又は「こども」1人に同伴する「幼児」の
  人数が2人を超える場合(2人までは無料)において
  3人目から「こどもの料金」が必要です。

②「幼児」・「乳児」が1人で指定席、グリーン席(自由席グリーンは除く)
  寝台等を利用する場合。(大人などのひざの上なら不要です。)

③「幼児」が単独で旅行する場合においては
 「こどもの料金が」が必要になります。

【こども用きっぷの効力と特例にについて】
①こども用のきっぷは大人用のきっぷと効力は同じです。
②大人用のきっぷをこどもが使用して乗車することは出来ますが
 こども用のきっぷを大人が使用することが出来ません。
※ただし差額は返金されません。
③購入したこども用のきっぷの有効期間内にこどもが小学校を
 卒業した場合であっても、有効期間内はそのまま使用出来ます。
④普通回数券は大人用1枚でこども2人で利用することが出来ます。
※新幹線回数券は適用されるものとそうではないものがあるので
 詳しくは購入際に駅係員などにお尋ねください。

□2.大人とこども必要なきっぷの具体例について

【こども料金で新幹線グリーン車を利用する例】

※計算が分かりやすいようにきっぷの表示や金額、印字などは変更しております
 実際のきっぷとは異なりますのでご注意ください。

上記のきっぷは「東京駅▶️新大阪駅」まで大人1人の
乗車券と新幹線グリーン券の例となります。
新幹線特急券・グリーン券の「特 4,000」とは特急料金を
グ 4,000」とはグリーン料金を表しています。
では次に「こども1人」が同じ種類の
きっぷを購入した場合の例を紹介します。

※計算が分かりやすいようにきっぷの表示や金額、印字などは変更しております
 実際のきっぷとは異なりますのでご注意ください。

上記のきっぷが「東京駅➡️新大阪駅」までの子供用きっぷ例になります。
乗車券が大人8,000円の半額で「4,000円」になっています。
新幹線特急券・グリーン券は
特急料金が大人4,000円の半額で「2,000円」になっておりますが
グリーン料金は大人4,000円に対して同額の「4,000円」です。
このように必ずしもこどもだからと言って全てのきっぷが
大人の半額で購入出来るわけではない」ので注意してください。

【こどものきっぷが必要になる場合の例について】

1つ目の人数例をご紹介します。(普通列車に乗るものとします)
「大人が2人」・「子供が1人」・「幼児が2人」・「乳児が1人」
この場合必要になるきっぷは大人1人につき幼児が2人まで
無料になるので購入するのは
「大人のきっぷが2枚」と「こどものきっぷが1枚」となります。

2つ目の人数例をご紹介します。(普通列車に乗るものとします)
「大人が2人」・「幼児が5人」
この場合必要になるきっぷは大人1人つき幼児が2人まで
無料になるので購入するきっぷは先程の例と一緒で
「大人のきっぷが2枚」と「こどものきっぷが1枚」となります。
この様に人数の内訳によっては同じになることがあります。
余分なきっぷを購入しないように、またきっぷが不足に
ならないように注意してください。

□3.大人とこどものきっぷに関するよくある質問について

Q.こども用のきっぷを買うつもりが誤って大人用のきっぷを
 購入してしまった時は時はどうしたらいいですか?
A.駅の係員に言って払い戻してもらい改めてこども用のきっぷを購入しましょう。

Q.こども用のきっぷかどうかは見た目で分かりますか?
A.普通のきっぷなら表示のどこかに『小』と印字されています。
 あとはきっぷの値段などでも判断が出来ます。

Q.SuicaなどのICカードを使用したい場合はこどもはどうすればいいのですか?
A.こども用のICカードが発売されているのでこども用の
 ICカードを購入すればこども料金で乗車することが出来ます。
 (新幹線などの一部の電車を除く)

(情報は投稿時の最新のものです。今後変更となる可能性もありますのでご注意ください)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
よろしければ下記ツイッターからシェアして頂ければとっても嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました