小学生でも分かる新幹線の乗り方について

□2.新幹線に乗る際の注意点について

1.持ち込める荷物にも制限があります

飛行機などに乗ったことがある方はご存知だと思いますが
新幹線にも同じように無制限に荷物を持っていける訳ではありません。
例えば携帯できる荷物でタテ・ヨコ・高さの
合計が250センチ(長さは2メートルまで)以内で重さが
30キロ以内のものを2個まで持ち込むことができます。
(ただし、傘、つえ、ハンドバックなど身の回り品は個数に数えません。)
さらに会社ごとにもルールがあり
例えば東海道・山陽・九州新幹線では
ベビーカーや車椅子を除いた荷物の3辺の合計(A+B+C)が
160cm超250cm以内の「特大荷物」となり事前予約が必要です。
※予約なく車内に特大荷物を持ち込んだ場合は
持込手数料(1,000円・税込)が発生し
特大荷物スペースつき座席に変更されます。
その他にもルールがありますので乗車される
会社のホームページでご確認ください。

2.ペット一緒に旅行する際は有料である

ペット一緒に旅行に行きたい方もいらっしゃると思いますが
そちらについてもルールが存在しますので注意が必要です。
例えばタテ・ヨコ・高さの合計が
120センチ以内の動物専用のケースに入れなければならない。
ドックスリングなど布状で形態が固定しないものは
ペットの全身が入っていても持ち込みが出来ないなど
様々なルールがあります。
手回り品料金は、1個につき290円です
ペットを車内に持ち込む際の注意点については
こちらの記事で詳しくまとめていますので参考にして下さい。

3.新幹線に乗り遅れてしまった場合について
急な予定の変更や遅刻などをしてしまい
購入していた新幹線に乗り遅れしてしまった場合は
指定席の場合は当日中の自由席でしたら乗車出来ます。
発車する前でしたら変更は可能ですので
窓口や券売機で新幹線の変更をしましょう。
グリーン席の場合で乗り遅れてしまった場合など
さらに詳しく知りたい方は
こちらの記事でまとめていますので参考にしてください。

4.きっぷは財布などにしまっておきましょう
きっぷを改札に通す際は乗車券と特急券が分かれて
いる場合は2枚とも通しましょう。
きっぷの例を紹介します。

※きっぷの表示、金額、証明などは実際のものとは異なりますのでご注意ください
新幹線の改札機でどちらか1枚しか通さないと
エラーが発生し、改札機が閉じてしまうので注意してください。
改札機に通した後はすぐに財布などに収納してください。
手で持っていたりすると失くしてしまう可能性があります。
意外に思うかもしれませんが
きっぷの紛失は毎日発生している事案になるので注意しましょう。
万が一きっぷを紛失してしまった場合の対処法は
こちらの記事にまとめていますので気になった方は参考にしてください。

□3.新幹線に乗る際によくある質問について

Q.車内で自由席から指定席に変更したらプラス料金は発生しますか?
A.新幹線ではプラス料金は発生しませんが一部の特急列車などでは
「車内料金」としてプラス料金が発生します。

Q.指定席とグリーン席しかない車両には
満席になったら乗れないんですか?
A.立席特急券というきっぷを購入すれば席を確保することは
出来ませんが乗車することが出来ます。
※立席特急券にも数に限りがありますのでご注意ください

Q.きっぷを購入する際になにか割引はないんですか?
A.学生の方は学生割引、特急列車が5割引になる乗継割引など
様々な割引がありますが条件や制限がありますので注意してください。
当サイトでも割引について紹介しているので
気になった方はぜひ参考にしてください。

(情報は投稿時の最新のものです。今後変更となる可能性もありますのでご注意ください)
 最後まで読んでいただきありがとうございました。
 よろしければ下記ツイッターからシェアして頂ければとっても嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました