入場券について

ご覧いただきありがとうございます。

今回の記事は以下の疑問を持っている方におすすめの記事です。

(1)入場券ってどんなきっぷでなんのためにあるの?
(2)入場券っていくらで大人と子供で値段に差はあるの?
(3)入場券を買えばずっと駅の中に入れるの?

こういった疑問に今回は答えていきたいと思います。

この記事を書いている私は旅行代理店にて
きっぷの発売を8年以上従事しています。
このような経歴の私が解説させていただきます。

本記事の内容

1.入場券とはどんなきっぷなのか紹介します
2.入場券を利用する際に注意することについて
3.入場券のよくある質問について

□1.入場券とはどんなきっぷなのか紹介します


《入場券の利用目的》
入場券は駅の改札口の中までお見送りやお出迎えをしたい方や
東京駅などの大きな駅の中には様々なショップが
改札口の中にあるのはご存知かと思います。
電車や新幹線を利用する予定がなくショップのみを利用したい方など
簡単にまとめると「駅の中に用事があるが、電車や新幹線などには乗車しない
そんな方向けにあるきっぷが「入場券」です。
または東京駅のような改札口がたくさんある駅で
電車には乗らないが駅の中を通って別の出口に行きたい方
などもよく利用されています。

《入場券の値段について》

入場券発売エリア              おとな    こども

東京の電車特定区間内            140円     70円

大阪の電車特定区間内            130円     60円

上記以外の本州3社内及び小倉駅・博多駅   150円     70円

JR四国・JR九州内              170円     80円

JR北海道                  200円     100円 

《定期入場券について》

定期券の入場券版と考えていただいて結構です。
JRの一部駅で発売している定期入場券は、1カ月間有効で、おとな4,620円
(JR北海道は5,920円・JR四国は5,120円)、こども2,310円
(JR北海道は2,960円・JR四国は2,560円)ですが、
東京の電車特定区間内の駅では、おとな3,950円、こども1,970円、
大阪の電車特定区間内の駅では、おとな3,960円、こども1,980円です。

※上記の値段は記事作成時のものです。
変更されている場合がありますので
 最新情報が知りたい方は各社ホームページにてご確認ください。

《入場券の有効時間について》
JR北海道・JR東日本・JR東海・JR西日本の全駅及びJR九州の
小倉駅、博多駅では入場券の使用時間が
発売時刻から「2時間以内」となっています。
また、2時間を超えた場合には、超えた時間に対して
2時間ごとに入場料金を加算させていただきます。

□2.入場券を利用する際に注意することについて

(1)入場券では列車に乗車することは出来ません
   ※列車にご乗車になった場合は、
    ご乗車になった区間の運賃をお支払いいただきます。

(2)駅の中での用事が3時間ほどあるからといって
   あらかじめ2枚入場券を購入してしまうと
   入場券は発行から2時間有効なので2時間経つと
   2枚とも無効になってしまうので注意しましょう。

(3)券売機で購入する場合に誤って140円の普通の乗車券を
   購入してしまう方が多いです。券売機の種類にもよりますが
   入場券は専用のボタンがあるのでそちらから購入してください。
   ※不安な方はみどりの窓口などでも購入出来ますので係員にご相談ください。
    (万が一誤って購入してしまったら駅の係員などにご相談してください)

(4)ICカードは原則「入場券」の代わりにはなりません
   ICカードの裏にも記入がありますがICカードは
鉄道においては電車に乗るためのきっぷです。
同じ駅での入場と退場は原則出来ませんのてご注意ください。
   ※万が一、ICカードを利用してしまった場合は駅の係員に相談してください
    そのまま放置すると入場の記録が残ってしまいます。

【タッチでエキナカについて】
Suicaエリア内にある駅において、
同一駅の自動改札機で入場後2時間以内に出場された場合、
入金(チャージ)残額からIC入場サービス
「タッチでエキナカ」の料金(当該駅の入場券と同額)を自動的に差し引きます。
同一駅の自動改札機であれば、
同じ改札口での入出場や、他の改札口への通り抜けもできます。
ただし新幹線の改札や一部の簡易的な改札機は除きます
※列車の種類に問わず乗車したら乗車した分の運賃の支払いが必要です

□3.よくある質問について。

Q.きっぷは入場券の代わりになりますか?
A.一部の特殊な駅を除いてきっぷは入場券の代わりにはなりません。
 (詳しくは各社ホームページにてご確認ください)

Q.長く滞在し過ぎて2時間を超えてしまったらどうすればいいですか?
A.精算が必要になりますので改札窓口にて入場券の精算をして下さい。
 (改札機に通してもエラーが出ますのでご注意ください。)

Q.JR以外でも入場券はありますか?
A.JR以外の会社はあるところとないところがありますので
 各社ホームページやお客様センターにてご確認ください。

(情報は投稿時の最新のものです。今後変更となる可能性もありますのでご注意ください)
 最後まで読んでいただきありがとうございました。
 よろしければ下記ツイッターからシェアして頂ければとっても嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました