電車の「定期券」について徹底解説

ご覧いただきありがとうございます。

今回の記事は以下の疑問を持っている方に向けての記事です。
(1)通勤・通学で定期券を使用してるけどなにか他に使えるの?
(2)定期券って旅行の際にもなにか使うことは出来ないの?
(3)在来線の定期券だけど新幹線にもよく乗るけど何かお得な方法はあるの?

こういった疑問に今回は答えていきたいと思います。

この記事を書いている私は旅行代理店にて
きっぷの発売を8年以上従事しています。
このような経歴の私が解説させていただきます。

本記事の内容について

1.定期券について
2.定期券で出来ること・出来ないことについて
3.定期券でよくある質問について

□1.定期券について

【定期券の基本情報について】
1.「種類」  ・・・通勤定期券、通学定期券、新幹線定期券、新幹線通学定期券。
          ※通学定期券には大学生用(専門学校などを含む)
           高校生用・中学生用・小学生用があります。

2.「有効期限」・・・1ヵ月、3ヵ月、6ヵ月の3種類の期間があります。
         (一部割引が適用されている定期券などを除きます。)

3.「定期運賃」・・・定期券の料金はJR東日本・JR東海・JR西日本と
          JR北海道、JR四国、JR九州ではそれぞれ料金が
          異なりますが全て距離によって決まっています。
※詳しくは各社ホームページや
お客さまセンターなどにお問合せください。

4.「発売時期」・・・新規に定期券を購入の場合は「7日前」から
          すでに持っている定期券を継続して購入する場合は
          「14日前」から購入することが出来ます。
          例) 12月31日まで有効な定期券を持っていて
             1月1日から有効開始となる定期券は
             12月18日から購入することが出来ます。

5.「発売箇所」・・・住んでいる近くの駅や通学している近くの駅などで
          購入出来ますが無人駅では
購入出来ない場合があるので注意してください。
          条件を満たせば券売機でも購入することが出来ます。

6.「購入時に必要なもの」・・・「通学定期券(新幹線用含む)」の場合は
                学校の発行する通学証明書または
                通学定期券購入兼用証明書が必要です。
               「通学定期券」の場合は窓口で購入する場合は
                備え付けの定期券申込書が必要です。

※JR以外の地下鉄などでは必要な物や条件が異なる場合が
 ありますのでご注意ください。
 詳しくは各社ホームページなどでご確認ください。

□2.定期券で出来ること・出来ないことについて

(1)定期券で出来ることについて

1.ICカードで定期券を利用する。
 ただし各エリアごとに扱っているICカードが異なりますので
 ご自身がお使いのICカードを確認してから購入するようにしてください。
(SuicaエリアでTOICA定期券を購入することは出来ません。)

2.定期券は途中下車が出来ます。
 定期券は普通のきっぷとは異なり距離に関係なく、
 定期券に表示されている区間内では途中下車が出来ます。

3.定期券の区間変更が出来ます。
 定期券で使用途中で区間を変更したい場合は
 ①新たに欲しい定期券をまず購入します。
 ②有効開始日から払いもどしを行う日までの
  経過期間を旬数(10日単位)で計り、払いもどし額を計算し
  払戻額があれば払戻しを行います。(別途手数料が220円がかかります。)
 《具体例を紹介します。》

※定期券の印字、金額、証明などは実際のものとは異なりますのでご注意ください。

上記の定期券は「A駅とB駅の3,000円の1ヶ月通勤定期券」となります。
この定期券を「11月3日」に区間変更する場合について紹介します。
①まず窓口にて新たに「C駅とD駅の定期券」を購入します。
②次に現在利用している「A駅とB駅の定期券」の払戻を行います。
3,000(定期券の総額)ー100(日割額)✖️10✖️1(経過旬数)-220(手数料)
=1,780円がこの場合の払戻額になります。
※あくまで一例になりますので詳しく定期券の払戻しについて
知りたい方は駅の係員や各社ホームページなどでご確認ください。

(2)定期券で出来ないことについて

1.友人や家族に定期券を貸すことは出来ません。
 ※もしも貸したことが発覚したら罰金が発生する可能性があります。
 ※同様の理由で無記名での定期券の購入は出来ません。

2.紛失した場合の再発行が出来ません。
 ※ただしSuicaなどIC定期券の一部を除きます。

3.定期券で購入した経路と別の経路で乗車することは出来ません。
 一部の特別な区間の定期券を除き定期券に記載されている
 経路でのみ乗車することが出来ます。

4.定期券の種類を途中で変更することは出来ません。
 通勤定期券を購入して利用途中で通学定期券など
 他の種類に定期券に変更することは出来ません。

5.クレジットカードで購入した定期券を現金で払戻しすることは出来ません。
 当たり前と感じるかもしれませんが学生の方などが
親のクレジットカードで購入した定期券を
払戻しする際に所持していないことがありますので
 クレジットカードへの返金は本人のみが出来ますので注意してください。

□3.定期券でよくある質問について

Q.普通の定期券からsuicaなどのIC定期券に途中から変更することは出来ますか?
A.各ICカードのエリア内なら可能です。条件を満たせば券売機での変更も可能です。

Q.普通定期券でお得に新幹線に乗る方法はありますか?
A.条件を満たせば乗車券の一部を定期券で補うことが出来ます。
 また区間によっては定期券専用の回数券も
 あります詳しくは駅の係員などにお尋ねください。

Q.学生割引の通学証明書はどこで貰えますか?
A.一般的には学校の事務などでもらうことが出来ます。
 ただし必ずしも希望の区間で貰えるわけではないのでご注意ください。

(情報は投稿時の最新のものです。今後変更となる可能性もありますのでご注意ください)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
よろしければ下記ツイッターからシェアして頂ければとっても嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました